2019年07月07日

宇城市波多神社

波多神社

所在地 : 〒869-3205
宇城市三角町波多2427-1

お問い合わせ
宇城市 教育部 文化課 文化財世界遺産係
電話番号:0964-32-1111


国道266号線を波多で山手に入って右の方に行き線路を渡り、まっすぐ進むとすぐに見えてくる。
(少しわかりにくいが聞けば教えてもらえる)

創建年代は不詳。
菅原道真公を祭神とする現在の建物は、江戸時代末期(明治に代わる8年前)の万延元年(1860)9月に再建されたものである。 
波多神社の拝殿及び神殿の前面、側面、背面の彫刻は、技術の高さ、量共に見事で ある。
建立、彫刻は、波多出身の宮大工、神原左八郎で、阿蘇神社の楼門、八代宮の拝殿 ・神殿、菊池神社の建立等、県下各地に多くの作品がある。
毎年10月には五穀豊穣・商売繁盛・地域繁栄などを祈願する波多神社例大祭が催されます。

宇城市波多神社



宇城市波多神社



見事な彫刻!!

宇城市波多神社




宇城市波多神社



ちょっと変わった狛犬、おそらく再建前の狛犬さんだろう!!

宇城市波多神社



やはり菅原道真が祀られていた。

宇城市波多神社




宇城市波多神社宇城市波多神社宇城市波多神社宇城市波多神社宇城市波多神社宇城市波多神社










宇城市波多神社




宇城市波多神社





宇城市波多神社





近くにはフラワーアイランド戸馳島、戸馳神社、戸馳稲荷、海のピラミッド、三角港に行くと法の館、世界遺産に出会える。

























同じカテゴリー(社寺仏閣)の記事画像
熊本市健軍町 八咫烏神社
人吉・球磨の歴史 山江~高寺院~
人吉市 山田大王神社
芦北町 屋敷野地区 白木神社~百済とのえにし~
熊本地震の傷跡 大津町 窪田阿蘇神社
幣立神社 最古の神社の姿
同じカテゴリー(社寺仏閣)の記事
 熊本市健軍町 八咫烏神社 (2019-01-11 22:13)
 人吉・球磨の歴史 山江~高寺院~ (2018-11-28 22:03)
 人吉市 山田大王神社 (2018-11-26 22:05)
 芦北町 屋敷野地区 白木神社~百済とのえにし~ (2018-11-25 21:01)
 熊本地震の傷跡 大津町 窪田阿蘇神社 (2018-04-30 17:36)
 幣立神社 最古の神社の姿 (2018-01-08 08:45)

Posted by ヒヨドリジョウゴ at 17:09│Comments(0)社寺仏閣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。